導入から運用までECOMAXがしっかりサポートします!
導入から運用までECOMAXがしっかりサポートします!
ドローンが始めてというお客様も安心してお任せ下さい!
ECOMAXではドローンスクールの運営、ドローン整備・修理も行っており、万全の体制でお客様をサポートします!
- 専門スタッフによる相談対応
ドローンが初めてのお客様はわからないことばかりだと思います。
導入にかかるコストや機体の性能、スクールや申請等、様々な疑問にお答えいたします。
気になることや心配なことがあればお気軽にご相談下さい。


- 機体見学・デモフライト
導入検討中のお客様はデモフライトも可能です。(無料)
実際にお客様の圃場でフライトを行い、性能を確認していただきます。
デモフライトは予約制となっておりますのでお電話などでご確認下さい。
弊社店舗に実機を展示しております。見学のみも可能ですのでお気軽にお問合せください。

- 機体一式のご注文
導入の決定をいただけましたらドローンのご注文となります。
ご契約を締結し、メーカーへ発注致します。
メーカー在庫状況等により、納期が変動します。
ご注文時期により欠品などで納期が大幅に遅延する場合がございますので早めの注文をお願い致します。
お支払はご契約内容に従い、お願い致します。

- ドローンスクールの受講・資格証発行
ドローンによる散布を行う場合、パイロットは資格を取得しておく必要があります。
弊社運営のスクールにて資格の取得をお願い致します。
学科と実技あわせて2日間~3日間の教習で、お客様の圃場での教習も可能です。
合格者には後日、国土交通省認定の資格証を発行致します。

- 機体の納品
機体が届きましたら、弊社で異常がないことを確認し、納品となります。

- 申請
各機関に各種申請を行います。
許可、承認を受けて始めて運用できるようになります。
無許可で行うと法的に処罰される場合がありますので注意が必要です。

- 散布の実施
飛行マニュアルを遵守し、安全第一で散布の実施を行って下さい。
少しでも機体の異常や危険を感じた場合は中止し、販売店にご相談下さい。

- メンテナンス
散布が終わりましたら、機体の洗浄を行い異常がないか点検を行って下さい。
東光鉄工のTSV-AQ3は定期点検が義務付けられています。
ドローンを安全に飛行するためにも定期点検は非常に大切です。
シーズンが終わりましたら販売店へご相談下さい。

